新居のエアコン(霧ヶ峰Zシリーズ)のアンケートに回答した!
引っ越しの後片付けをしていたらエアコンの保証書と一緒に製品登録のチラシが出てきたので片付けついでに登録した。 三菱電機 CME(CLUB MITSUBISHI ELECTRIC) 実家ではダイキンのエアコンを2台も導入し […]
アウトレットで買った信玄桃
以前、信玄餅工場に行ったときに買ったアウトレットの信玄桃。 6個入りの簡易包装で291円だった。 安かったので4パック買った。 結構おいしい。 正規の価格だと専用の箱に入って6個で648円。 信玄桃|商品詳細||桔梗屋
Go To Eat キャンペーン「プレミアム付食事券」に駆け込んだ話
マイナンバーカードを申し込んだり、引っ越しで住所変更したり、なんだかんだで役所や出張所に行く機会があり、そのタイミングでGoToイート「食事券」の存在を知る。 正確には、Go To Eat キャンペーン「プレミアム付食事 […]
重い腰を上げてマイナポイントを申し込んだ(自分の分)
先日、念願のマイナンバーカードをゲットしたので、重い腰を上げてマイナポイントを申し込んだ。 あと、八王子市がやっている自治体マイナポイント(3000ポイント)も申し込んだ。 なんか色々大変だったので、憶えていることを記録 […]
2022年・父と娘の二人旅in石和温泉(2日目)
一週間空いてしまったが、思い出しながら旅の2日目を書き記す。 信玄餅工場へリベンジに向けて 7時に朝ご飯を食べて、8時に温泉入って、9時頃に宿を出発。 普段は7時半頃にご飯食べているのに、6時台に起きて7時の朝食が普通に […]
東京都の八王子市内で引っ越しをした
ブログの更新が3ヶ月ほど滞ってしまったが、実は引っ越しで忙しかったのが原因である。 引っ越しの理由については改めてブログに書きたいが、取り急ぎ、ブログの書き方を忘れてしまったので思い出さねばならない。 自分が今までどんな […]
ブログを朝に書くスタイルにしようと思案中
岡本雄樹です 本日は7時起床で、先ほど、ブログを一本、書きました。 スマホ買い換えました(arrows We:F-51B) 岡本雄樹です 2022年度の夏は非常に暑いですね。 熱い中、旅行先で地図アプリとテザリングをオン […]
七輪を2台体制にスケールアウト
5月になってだいぶ暖かくなってきたので、七輪を再起動しました。 義父から増強を要望されたので2台体制にスケールアウトしました。 コンピュータ用語で、台数を増やして処理を能力を増やす方法を『スケールアウト』、高性能なマシン […]
手帳買いました2022(NOLTY・スコラ・ライト)
コーヒーインストラクター検定一級に向けた試験勉強があまり進んでいない岡本です 昨日は土曜日でしたが、妻が買った『刀剣乱舞無双』を徹夜でプレイしていました。 会社の仕事は強制力があるので頑張れるのですが、試験勉強って難しい […]