そろそろ暖かくなってきたので庭での焙煎を再開しようかなと思い始めた岡本です。
コーヒーインストラクター検定1級の受験申し込みが先々週からはじまっておりました。
試験料は安くないですが、『受験が抽選』になるという人気の検定です。
1級は合格率も低めなのでマジメに勉強せねばと思いつつ、仕事や子育てに追われて、殆ど何も出来ていません。
抽選に受かったら、受験勉強をはじめよう思います。
なお、試験は7月です。
今年(2023)の目標は日記だけでも毎日更新するウサ
そろそろ暖かくなってきたので庭での焙煎を再開しようかなと思い始めた岡本です。
コーヒーインストラクター検定1級の受験申し込みが先々週からはじまっておりました。
試験料は安くないですが、『受験が抽選』になるという人気の検定です。
1級は合格率も低めなのでマジメに勉強せねばと思いつつ、仕事や子育てに追われて、殆ど何も出来ていません。
抽選に受かったら、受験勉強をはじめよう思います。
なお、試験は7月です。