MENU

ジャスティスネット

レビュー

  1. HOME
  2. レビュー
2019年6月16日 / 最終更新日 : 2019年6月16日 ジャスティス ガジェット

【PR】『#2GO(トゥーゴー)』があると電車で立っているときにコーヒーをスムーズに飲める

※メーカーよりサンプル品を提供頂いております。 コーヒー中毒の岡本です。 電車の中でコーヒーを飲むときにリュックから水筒を何度も取り出すのは面倒だと考えていたのですが、イベントで良さげな『ドリンクホルダー』を見つけたので […]

2019年6月16日 / 最終更新日 : 2019年6月16日 ジャスティス 家電

【PR】JPRiDE 708 でワイヤレスイヤホン・デビューしました

※メーカーよりサンプル品を提供頂いております。 良く無くすので1000円ぐらいのワイヤードイヤホンを複数常備している岡本です。SonyのBluetoothヘッドホンも持っているのですが、持ち運びや充電が面倒なのでもっぱら […]

2018年5月4日 / 最終更新日 : 2018年5月12日 ジャスティス レビュー

BBQで赤ちゃんを直射日光から保護するためにテントを購入

育児参加率がだんだん落ち込んでいるジャスティス岡本です。 GW中にBBQがあるので、愛娘なるのために安物のテントを購入しました。 収納時は小さいですが、広げるとこんなに大きくなります。 Amazon価格で2000円強、お […]

2017年10月23日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 ジャスティス 子育て

【読書】子どもにかけるお金の本

子育てにはお金がかかると一般には言われているが、”かかる”というのはいささか受動的ではなかろうか。節約しようと思えばお金を掛けずに子どもを育てることはできるし、また、掛けようと思えば幾らでも掛けられる。教育資金の使い方についてまずはケーススタディが必要だろうということで、図書館から本を借りてきた。

2017年10月22日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 ジャスティス レビュー

【読書】日本のコンピュータ史

『日本のコンピュータ史』という7,600円もする貴重な本を読んだ。 「個人で買うには、ちょっと高いなぁ」 ※情報処理学会の会員は割引が効くそうです。 購入するには少々値が張るため今回は八王子の図書館で借りたのだがボリュー […]

2017年10月17日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 ジャスティス レビュー

予算別・お年玉で買える激安パソコン~2017年版

プログラミングを学ぶために子供からパソコンの購入を相談されたと仮定して、お年玉で買えそうなパソコンを予算別で見繕ってみました。 レギュレーション 新品に限る 国内の販売店で購入可能なもの LinuxやWindowsといっ […]

2017年1月2日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 ジャスティス レビュー

お掃除が楽しくなるMakitaの業務用ハンディー掃除機

新年会の準備のため親戚の家で掃除をしているのですが、家庭用の掃除機はダメですね。 センサーが馬鹿になっているのか、全然吸い込まない。スペックを確認したところ2015年モデルで200Wの吸引仕事率を持っているはずなのに全然 […]

ジャスティス岡本

2000年頃からジャスティスのハンドルネームで活動しています。最近は八王子市近辺に生息しています、またIT系コミュニティやプログラミング教育界隈に出没しています。

カテゴリー

  • レビュー (7)
    • ガジェット (1)
    • 家電 (1)
    • 読書 (2)
  • 技術 (4)
    • プログラミング入門 (1)
  • 雑記 (62)
    • サイト運営 (4)
    • 子育て (44)
    • 趣味 (1)

Copyright © ジャスティスネット All Rights Reserved.

PAGE TOP